ナルガクルガとかいう糞モンス のまとめ全 41 件
1
1人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-04 17:45
倒せないわ
2
2人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-04 17:49
回避性能1あげる
3
3人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-04 17:53
白疾風は理不尽糞モンスだと思う
4
4人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-04 18:21
希少種は一周回って良モンス
5
5人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-04 18:24
超特殊個体は一番弱くて癒しだで
6
6人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-04 18:31
ガル糞の5万倍楽しいナルガが糞とか
7
7人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-04 18:54
広告龍レスバトリオンに比べれば超絶良モンス
8
8人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-04 19:16
クソとは思わんけどジンオウガ共々正直持ち上げられすぎだと思う
9
9人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-04 19:26
ナルガもジンオウガも設定上じゃそんなに持ち上げられてないだろ、むしろ噛ませ役ばっか
単に動きが魅力的で慣れれば楽だからプレイヤーからの人気が高いってだけ
単に動きが魅力的で慣れれば楽だからプレイヤーからの人気が高いってだけ
10
10人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-04 19:34
通常ナルガは楽しいけど白疾風はストレスヤバいアフィ
11
8人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-04 19:34
それでも良モンスとしてちょっと持ち上げられすぎな感じはある
オウガに一発でも被弾する奴は基本からやり直せとか言う人もいるし
ナルガやオウガは動きだけじゃなくてp2gや3rdの懐古補正も大きいのかな
オウガに一発でも被弾する奴は基本からやり直せとか言う人もいるし
ナルガやオウガは動きだけじゃなくてp2gや3rdの懐古補正も大きいのかな
12
11人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-04 20:56
ナルガはまだしもオウガは3rdから動き変わりすぎて懐古なんて気持ち微塵もわかねえよ
13
12人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-04 21:03
よく動いて隙が少ないけど柔らかくて打たれ弱い良調整
銀レウスらも見習ってほしいわ
銀レウスらも見習ってほしいわ
14
13人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-04 21:53
昔はクックが先生やったけど今はナルガが先生やね
ソロでナルガ倒せるようになれば大抵のモンスターには対応出来るようになってる
ソロでナルガ倒せるようになれば大抵のモンスターには対応出来るようになってる
15
2人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-04 22:03
MHX買わずに体験版ナルガと110時間遊んだ経験が今日の糧になっています
16
14人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-04 22:22
頭殴って怯みとると気持ちいいよねコイツ
17
15人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-04 22:26
ターン制のお手本で回避の練習にもなるいいモンスターだとは思うけど
18
16人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-04 22:28
獰猛ナルガをブレ太刀でやると緊張感の中神になった気分になれる
19
17人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-04 22:41
獰猛でガンナーがよく死んでるわ
執拗な往復飛びかかりは糞だと思うわ
執拗な往復飛びかかりは糞だと思うわ
20
18人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-04 22:54
ナルガだから許されてる感あるけどあの連続飛びかかりもさりげなく鬱陶しいよなぁ
21
19人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-04 23:04
むしろG級で溜めが無くなって回避が楽になった気がする
22
20人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-05 00:51
フレーム回避のお手本モンスター
二つ名は知らない子です
二つ名は知らない子です
23
21人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-05 02:03
通常ナルガ→F回避の先生
白疾風→ストレスマッハのウルトラクソモンス
白疾風→ストレスマッハのウルトラクソモンス
24
22人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-05 05:29
倒せないとかガイジかよ
25
23人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-05 06:39
白疾風は芋るから嫌い
26
24人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-05 06:42
双剣ブシ回避ぶっ飛び切りのカモじゃね?
27
25人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-05 07:20
白疾風はラウフォ臨戦回避1スト片手で楽に終わった、足早くスタミナ使わない武器だと楽
でもいきなり構え入って飛びかかるやつと
前方への大ステップ→反転じゃなく原種が連続攻撃の最後に使う飛び掛かりは分からなかった
あとはビターンのときに頭に挟まれるぐらいか
でもいきなり構え入って飛びかかるやつと
前方への大ステップ→反転じゃなく原種が連続攻撃の最後に使う飛び掛かりは分からなかった
あとはビターンのときに頭に挟まれるぐらいか
28
26人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-05 08:35
ナルガ先生と聞くと何故か炭鉱夫を思い出す
29
27人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-05 10:21
噛み付きがちょっと亜空間判定なのを除けばあんまり理不尽さはないかな
30
28人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-05 12:12
性能あるだけで超絶良モンスに早変わりするんだけどな
特に白疾風は大技避けつつ頭叩いてれば勝手に死ぬ
特に白疾風は大技避けつつ頭叩いてれば勝手に死ぬ
31
29人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-05 16:37
かわいいから何もかも許す
32
30人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-05 17:59
クソなモンスは他に山ほどいるからな
でも希少種だけはダメだわ
でも希少種だけはダメだわ
33
31人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-05 18:44
Gの当たるまでやるとばかりの連続飛びかかりでクソ化したと思ったけど、威嚇ありなあたり踏みとどまってる
G行動で超絶糞モンに成り下がった渓流の海竜二匹にも見習ってほしい
G行動で超絶糞モンに成り下がった渓流の海竜二匹にも見習ってほしい
34
32人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-05 18:48
G級の連続飛びかかりって避けるコツあんの?
35
33人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-05 22:08
白疾風と希少種はどっちもクソモンスだな
勝てるようになれば楽しいのは良モンス
勝てても何も楽しくないのはクソモンス
勝てるようになれば楽しいのは良モンス
勝てても何も楽しくないのはクソモンス
36
34人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-05 22:38
一時的なステルス→ええやん
飛びかかりの後の身震いが無くなった→多少はね
毒棘→しね
飛びかかりの後の身震いが無くなった→多少はね
毒棘→しね
37
35人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-11 18:52
MHXXスイッチで獰猛化ナルガクルガ希少種追加されるとイイナァ!!!
妄想モンキーDアフィ
・獰猛化ルナルガが糞すぎると話題にwwww
・獰猛ルナルガ超特殊以上に鬼畜すぎるんだが
妄想モンキーDアフィ
・獰猛化ルナルガが糞すぎると話題にwwww
・獰猛ルナルガ超特殊以上に鬼畜すぎるんだが
40
38人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-12 17:47
>>37
3DSとマルチ出来る時点で何一つ追加要素は無いのは確定、3DSに無い要素追加したらマルチ出来ない
諦めろ
3DSとマルチ出来る時点で何一つ追加要素は無いのは確定、3DSに無い要素追加したらマルチ出来ない
諦めろ
38
36人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-12 12:27
チャージアックス使ってるけど斜めに飛んでガード範囲外から攻撃されるのは確かにウザいかな
ラージャンとかも
ラージャンとかも
39
37人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-12 16:40
モガの村に地震起こす畜生ことラギアクルスさんほど凶悪な調整ではないからセーフ
41
37人目
名も無きハンターHR774@\(^o^)/
2017-06-12 19:17
せめて二つ名のBGMくらい追加してケロ…
まぁ、ないな
まぁ、ないな