【サッカー】長友移籍先に古巣のFC東京が浮上 5年ぶりの日本復帰か のまとめ全 303 件
1
1人目
Egg ★@\(^o^)/
2015-08-08 19:35
去就問題の浮上しているインテルの日本代表DF長友佑都の移籍先として、トルコの強豪ガラタサライの対抗馬にFC東京が浮上している。イタリア地元紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」が報じている。
9日に行われるアスレティック・ビルバオとの親善試合のメンバーに招集された長友だが、移籍メルカートにはそのまま残っているとレポートされている。
記事では「ガラタサライが長友を求めているだけではなく、今度はFC東京がいる」と報じられており、2010年夏以来となる東京復帰の可能性が浮上している。
果たして、慣れ親しんだ古巣のユニフォームに袖を通すことになるのだろうか。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150808-00010008-soccermzw-socc
9日に行われるアスレティック・ビルバオとの親善試合のメンバーに招集された長友だが、移籍メルカートにはそのまま残っているとレポートされている。
記事では「ガラタサライが長友を求めているだけではなく、今度はFC東京がいる」と報じられており、2010年夏以来となる東京復帰の可能性が浮上している。
果たして、慣れ親しんだ古巣のユニフォームに袖を通すことになるのだろうか。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150808-00010008-soccermzw-socc
210
178人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 21:38
>>1
長友は無理し過ぎ
長友は俊さんを見習うべき
足が痛い足が痛い足が痛いと度々休んでコンディション整えてきたから40歳近くなっても世界的に厳しいJリーグ第一線で活躍している
長友は無理し過ぎ
長友は俊さんを見習うべき
足が痛い足が痛い足が痛いと度々休んでコンディション整えてきたから40歳近くなっても世界的に厳しいJリーグ第一線で活躍している
218
184人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:07
>>1
なんでわざわざネガティブな方の記事でスレを立てるんだ
こっちの方がよくないか
↓
長友を巡るジェノバダービー サンプとジェノアがピッチ外で激しく火花か!?
Soccer Magazine ZONE web 8月8日(土)19時51分配信
ダービーマッチに発展か
インテルの日本代表DF長友佑都は、先日の親善試合で人数合わせ的な起用で屈辱を味わった。
ロベルト・マンチーニ監督から事実上の構想外を告げらている中でも、他クラブからの評価は高く、引く手あまたの状態にあるようだ。
イタリア紙「トゥット・スポルト」は、「インテルからの出口にいる長友、移籍市場でサンプドリアとジェノアのダービー」という見出しで、
以前から興味を示していたサンプドリアに加え、ジェノアも手を挙げていると報じている。
ガラタサライとの移籍交渉が難航する中、イタリア国内の2クラブも現実的な候補に挙がっているという。
ともに昨季のリーグ戦ではヨーロッパリーグ出場権を争い、インテルよりも上位でフィニッシュしている。
ともにイタリア西部の港町であり、冒険家コロンブスを生み出したジェノバを本拠地としている。
ジェノアは三浦知良(現横浜FC)が日本人で初めてセリエAの舞台に立ったチームであり、サンプドリアでは柳沢敦(現鹿島コーチ)がプレーしたこともある。
この2チームによるダービーマッチは、熱く激しくなることで有名でもある。長友を巡り、熱く火花を散らすことになるのだろうか。
なんでわざわざネガティブな方の記事でスレを立てるんだ
こっちの方がよくないか
↓
長友を巡るジェノバダービー サンプとジェノアがピッチ外で激しく火花か!?
Soccer Magazine ZONE web 8月8日(土)19時51分配信
ダービーマッチに発展か
インテルの日本代表DF長友佑都は、先日の親善試合で人数合わせ的な起用で屈辱を味わった。
ロベルト・マンチーニ監督から事実上の構想外を告げらている中でも、他クラブからの評価は高く、引く手あまたの状態にあるようだ。
イタリア紙「トゥット・スポルト」は、「インテルからの出口にいる長友、移籍市場でサンプドリアとジェノアのダービー」という見出しで、
以前から興味を示していたサンプドリアに加え、ジェノアも手を挙げていると報じている。
ガラタサライとの移籍交渉が難航する中、イタリア国内の2クラブも現実的な候補に挙がっているという。
ともに昨季のリーグ戦ではヨーロッパリーグ出場権を争い、インテルよりも上位でフィニッシュしている。
ともにイタリア西部の港町であり、冒険家コロンブスを生み出したジェノバを本拠地としている。
ジェノアは三浦知良(現横浜FC)が日本人で初めてセリエAの舞台に立ったチームであり、サンプドリアでは柳沢敦(現鹿島コーチ)がプレーしたこともある。
この2チームによるダービーマッチは、熱く激しくなることで有名でもある。長友を巡り、熱く火花を散らすことになるのだろうか。
219
177人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:12
>>218
ジェノアはオファー出してないってはっきり言ってるからな
ジェノアはオファー出してないってはっきり言ってるからな
221
186人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:14
>>219
オファー出していても出していないって言う駆け引きな
オファー出していても出していないって言う駆け引きな
223
188人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:17
>>221
もう駆け引きするような時期でもないだろ
もうすぐリーグ戦開幕するのに
もう駆け引きするような時期でもないだろ
もうすぐリーグ戦開幕するのに
226
182人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:24
>>223
土壇場まで難航するのはよくあるし、駆引きもありえる
ただし、駆引きってのはまぁあれな方が想像しやすいケースだな
本命は別にいて、我がクラブは本命としか交渉してませんとか言って、その裏で本命が失敗した場合に備えて保険として声かけてるとか
土壇場まで難航するのはよくあるし、駆引きもありえる
ただし、駆引きってのはまぁあれな方が想像しやすいケースだな
本命は別にいて、我がクラブは本命としか交渉してませんとか言って、その裏で本命が失敗した場合に備えて保険として声かけてるとか
2
2人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:36
アホンダも長友も内田も日本に帰るのがベスト
通用しないのに海外にしがみついてるとか恥さらしにもほどがある
通用しないのに海外にしがみついてるとか恥さらしにもほどがある
23
23人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:45
>>2
長友だけでおk
長友だけでおk
70
60人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:57
>>2
あほんだとかバカガワとか子供かw
しょーもないww
あほんだとかバカガワとか子供かw
しょーもないww
206
175人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 21:32
>>70
バカガワとは言っとらんぞw
バカガワとは言っとらんぞw
111
96人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:11
>>2
馬香川もなw
馬香川もなw
184
156人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 21:05
>>2
その3人はもう体ボロボロでフルでまともに試合出るのは無理そうだしな
今以上年取ると客寄せ効果も薄まるし潮時なんだろうな
その3人はもう体ボロボロでフルでまともに試合出るのは無理そうだしな
今以上年取ると客寄せ効果も薄まるし潮時なんだろうな
198
169人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 21:20
>>184
じゃあ海外組除いたjリーガーで
週末に格下の支那に勝てるんだよな?
じゃあ海外組除いたjリーガーで
週末に格下の支那に勝てるんだよな?
205
156人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 21:30
>>198
酷使怪我でスペ化してる3人の現実とJリーガーだけで中国に勝てるのかの関連性がわからないんですけどお
酷使怪我でスペ化してる3人の現実とJリーガーだけで中国に勝てるのかの関連性がわからないんですけどお
209
177人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 21:38
>>2
内田はどう見ても主力なんだが
怪我は多いけども
内田はどう見ても主力なんだが
怪我は多いけども
217
183人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:07
>>2
ここにアホがいまーす
ここにアホがいまーす
3
3人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:36
男気長友
4
4人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:37
まずチェゼーナ?からの移籍金支払われてないんじゃなかったっけ
5
5人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:37
もう代表は引退して、トルコでケバブを日本に紹介してくれ
6
6人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:37
長友よ
あー長友よ
あー長友よ
7
7人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:38
長友、GK出来る?
やっぱフランクフルトから長谷部連れて帰るべきだった・・・。
やっぱフランクフルトから長谷部連れて帰るべきだった・・・。
8
8人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:38
長友はビルバオ戦で消臭メンバーに選ばれてますよ
9
9人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:38
Jも待遇が悪いからな
長友はズルズルするよりJに戻った方がコンディションは良くなると思うんやけどな
長友はズルズルするよりJに戻った方がコンディションは良くなると思うんやけどな
10
10人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:38
報道見る限りオファーがなさそうな感じだな
必死に売り込みしてる感が拭えない
結局欧州での長友の評価ってそんなもんなんだな
必死に売り込みしてる感が拭えない
結局欧州での長友の評価ってそんなもんなんだな
11
11人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:39
いらねえw
太田の控えだろ普通に。
太田の控えだろ普通に。
12
12人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:39
長友とはなんだったのか・・・
15
15人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:41
>>12
春の夜の夢
春の夜の夢
42
40人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:50
>>12
風の前の塵
風の前の塵
13
13人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:41
インテル長友!ってニュースになった時は笑いと驚きと期待が入り混じって大騒ぎだったけど、こんなに何にもないまま終わっちまうのか…
26
26人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:46
>>13
何もないだと?
一時期インテルでキャプテンマーク付けてたんだぞ
日本人としてこれほどの成果は凄いことだろ
何もないだと?
一時期インテルでキャプテンマーク付けてたんだぞ
日本人としてこれほどの成果は凄いことだろ
32
10人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:48
>>26
インテルといっても弱体化したインテルだからなぁ
長友が加入してから何も手にしてないクラブだし
インテルといっても弱体化したインテルだからなぁ
長友が加入してから何も手にしてないクラブだし
38
36人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:50
>>32
長友はインテル暗黒時代の象徴みたいな選手になってしまったね
長友はインテル暗黒時代の象徴みたいな選手になってしまったね
54
14人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:52
>>38
移籍前に3冠達成したクラブだから当時はビックリしたよなあ。
まあモウリーニョがいないインテルなんてインテル入ってないPCレベルだけど。
移籍前に3冠達成したクラブだから当時はビックリしたよなあ。
まあモウリーニョがいないインテルなんてインテル入ってないPCレベルだけど。
120
102人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:16
>>26
昔のペルージャよりしょぼい面子のチームでキャプテンってな。
昔のペルージャよりしょぼい面子のチームでキャプテンってな。
270
221人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-09 08:40
>>26
長友はインテル凋落の象徴だからな
サポーターやフロントから嫌われている
長友はインテル凋落の象徴だからな
サポーターやフロントから嫌われている
14
14人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:41
ぶっちゃけ戦術太田な今長友使う場所がねえ。
でもチェゼーナ時代の監督が東京にいるわけだからな。
巡り巡って再開とか感動やん。
でもチェゼーナ時代の監督が東京にいるわけだからな。
巡り巡って再開とか感動やん。
16
16人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:42
さすがに太田よりはマシだと思うが年俸によるだろうな
17
17人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:42
インテルの旧友全部つれてこいよ
インテルOBでFC東京は盛り上がる
インテルOBでFC東京は盛り上がる
18
18人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:42
なんで急にこうなった?
確かインテルで副キャプテンまでいったんじゃなかったっけ?
しかもそれ、去年とか一昨年の話だと思うんだが。
確かインテルで副キャプテンまでいったんじゃなかったっけ?
しかもそれ、去年とか一昨年の話だと思うんだが。
40
38人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:50
>>18
インテルのキャプテンは所属年数順で割り振ってくだけ
実力や人柄は全く関係ない
インテルのキャプテンは所属年数順で割り振ってくだけ
実力や人柄は全く関係ない
146
125人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:33
>>40
そう言うエセ知識を広めないで
そう言うエセ知識を広めないで
76
65人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:59
>>18
セリエなんてこんなもん
過去セリエ在籍の日本人選手で幸せな最後迎えた選手なんていない
最後は物の様に扱う
ブンデスやプレミアのクラブはベテランになっても大事に扱うんだがな
奥寺もブンデスで大事にされたし、中村俊輔もイタリア時代は差別にあったり散々だったがスコットランドでは大事に扱われ今でもセルティックのレジェンドとして人気ある
ラテンの国はサポの民度低いしフロントもアホばっか
英国、ドイツと比べるとスペイン、イタリアは基本南米と気質変わらんよ
民度が先進国ではなく途上国
チョンやシナに近い
日本人は気質が合わないからラテンは行かない方がいい
セリエなんてこんなもん
過去セリエ在籍の日本人選手で幸せな最後迎えた選手なんていない
最後は物の様に扱う
ブンデスやプレミアのクラブはベテランになっても大事に扱うんだがな
奥寺もブンデスで大事にされたし、中村俊輔もイタリア時代は差別にあったり散々だったがスコットランドでは大事に扱われ今でもセルティックのレジェンドとして人気ある
ラテンの国はサポの民度低いしフロントもアホばっか
英国、ドイツと比べるとスペイン、イタリアは基本南米と気質変わらんよ
民度が先進国ではなく途上国
チョンやシナに近い
日本人は気質が合わないからラテンは行かない方がいい
177
152人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:59
>>76
確かにそんな感じだなあ。
確かにそんな感じだなあ。
19
19人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:43
もほ
20
20人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:43
世界一のサイドバックになれたんですか?
21
21人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:44
欧州生活5年か
俊さんとかに比べるとそんなに長くなかったな
俊さんとかに比べるとそんなに長くなかったな
22
22人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:44
いらねーから戻ってくんな
24
24人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:45
日本人て欧州のサッカーに適応できても
必ずぶっ壊れるよな
必ずぶっ壊れるよな
25
25人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:46
移籍金があるなら無理だな
27
27人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:46
逆オファーも虚しく・・
あとは自腹切って移籍かな
あとは自腹切って移籍かな
28
28人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:47
飼い殺し決定か・・・
29
29人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:47
いまだにオファー無しってマジで需要ないんだなー
インテルの扱いも悪いし長友って本当は価値低かったんだね
インテルの扱いも悪いし長友って本当は価値低かったんだね
30
30人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:47
体力自慢で生き残ってきたから
旬が短いのはわかってた
無理に欧州にしがみつかず
国内に戻っておいで
旬が短いのはわかってた
無理に欧州にしがみつかず
国内に戻っておいで
31
31人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:48
Jに戻るよりトルコリーグがいいんじゃないの
セリエ下位クラブからはオファーないんか
セリエ下位クラブからはオファーないんか
33
32人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:48
オワ友オワ太
34
33人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:48
とりあえず売りたいってことはわかった
35
30人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:48
全盛期の絶好調時はキック力とキック精度とボールを扱うスキル以外はロベカルレベルだったよ
36
34人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:49
なんとか残留できればその内マンチーニがクビになる
いつかの長谷部みたいに蘇れるかもよ
いつかの長谷部みたいに蘇れるかもよ
37
35人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:49
長友オワタ
112
32人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:11
>>99
>>37
>>37
39
37人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:50
チェゼーナ金払え
41
39人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:50
戻ってきて日本サッカーに還元して貰わないと困るw
まあ直ぐじゃなくても良いけどさ
色々と若手に積んだ経験を伝授して欲しい
まあ直ぐじゃなくても良いけどさ
色々と若手に積んだ経験を伝授して欲しい
43
41人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:50
精神的に油断が生じた結果だな
44
42人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:50
コリエレによるとジェノアかサンプらしいけど
46
21人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:51
>>44
コリエレはあてにならん
コリエレはあてにならん
62
53人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:55
>>44
まーたエアーか
まーたエアーか
45
32人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:51
珍テルにこだわりすぎてもなにもいいことない
おまえはサネッティじゃないんだから
おまえはサネッティじゃないんだから
47
43人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:51
一線級の選手だろ
48
44人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:51
今の長友レベルじゃ太田宏介からスタメン奪えるとは思えない
49
45人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:51
W杯優勝する→出来ない
インテルで人生を終える→無理だった
しっかりしろよ教祖様よ
インテルで人生を終える→無理だった
しっかりしろよ教祖様よ
50
46人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:51
自分を安売りしたくないのは分かるがJなんか帰ってきたら本格的にキャリアの終わりだぞ
もう二度と海外に行けないし代表での地位も下がる
ぬるま湯の日本でどんどんレベルが落ちていくだけ
もう二度と海外に行けないし代表での地位も下がる
ぬるま湯の日本でどんどんレベルが落ちていくだけ
57
10人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:53
>>50
もう下り坂の選手でしょ
ここからレベルアップなんてもう現実的に無理
衰えをどうやって誤魔化して維持するかって段階に入ってる
もう下り坂の選手でしょ
ここからレベルアップなんてもう現実的に無理
衰えをどうやって誤魔化して維持するかって段階に入ってる
135
115人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:28
>>57
最後にトルコで稼いで老後にJリーグがいいな
最後にトルコで稼いで老後にJリーグがいいな
196
167人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 21:17
>>50
Jリーグに戻ったら
リーグのレベルが低すぎてパフォーマンスがどんどん低下するのは間違いないな
Jリーグに戻ったら
リーグのレベルが低すぎてパフォーマンスがどんどん低下するのは間違いないな
51
10人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:52
ガラタサライも積極的に欲しいって感じでもないからなぁ
インテルが必死に売り込んでるだけでね
インテルが必死に売り込んでるだけでね
90
78人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:02
>>51
積極的に欲しい感じじゃないどころか、ずーーっと長友のことを拒否してる
なのに何故かガラタサライは長友を高評価とか意味不明な捏造報道を繰り返すイタリアメディア
積極的に欲しい感じじゃないどころか、ずーーっと長友のことを拒否してる
なのに何故かガラタサライは長友を高評価とか意味不明な捏造報道を繰り返すイタリアメディア
52
47人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:52
背が低い
守備力低い(セリエ初期の頃から守備はほとんど評価されてない)
スペ
アラサー
そりゃこんなSB評価されないよ
こういう状況になってようやく現実見れたね
守備力低い(セリエ初期の頃から守備はほとんど評価されてない)
スペ
アラサー
そりゃこんなSB評価されないよ
こういう状況になってようやく現実見れたね
53
48人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:52
長友が帰って来るなら味スタに見に行くよ
ユニは買わないけど
ユニは買わないけど
55
34人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:52
弱体化したとか暗黒期とか言ってる奴はなんなんだ
迷走してるのが通常だろ
迷走してるのが通常だろ
56
49人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:52
国内組にいらっしゃ〜い
58
50人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:53
年とともにフィジカルが衰えたら経験と技術で補っていくものだけど
長友は学習しないし頭が悪いから劣化したら誤魔化しが効かないんだよなぁ
長友は学習しないし頭が悪いから劣化したら誤魔化しが効かないんだよなぁ
59
51人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:54
長友よりキーパー探せ何ならマンUで干されてるバルデスでもいい
60
52人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:54
5年ぶりなのか思ったより短かったんだな
61
44人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:54
長友よりキーパーだよなw
63
54人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:55
気持ち悪いから返ってこないで
64
55人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:55
瓦斯の攻撃は太田のクロス有りきだから長友ポジション取れないだろ
65
56人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:56
余計なことはやめておけ
66
57人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:56
フィオレンティーナがマツダマネーで取ってくれよ
67
58人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:57
ゴリラ兄弟縦に並べるんだろ
68
32人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:57
マンチーニみたいなディフェンスつくれない監督のもとにいると急速に劣化するよ
もう間に合わんかもしれんがな
もう間に合わんかもしれんがな
69
59人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:57
マジかよ普通に見たいわ
71
61人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:57
ガラタサライには交渉もしてもらえず断られてるから
まじで行く場所がない
まじで行く場所がない
72
62人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:58
左太田右長友
94
14人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:03
>>72
徳永ゴリラの牙城を崩せると思ってるの?
あいつあと10年はケガ無しでレギュラー出来るレベルよ?
徳永ゴリラの牙城を崩せると思ってるの?
あいつあと10年はケガ無しでレギュラー出来るレベルよ?
95
81人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:03
>>72
右は徳永がいます
右は徳永がいます
73
63人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:58
セリエは行かないほうがいいな
長友はもっと早い段階で他リーグへの移籍を模索すべきだった
ここでプレーしても価値が上がらない
長友はもっと早い段階で他リーグへの移籍を模索すべきだった
ここでプレーしても価値が上がらない
92
80人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:02
>>73
オファーがないとどこにもいけないんやで
オファーがないとどこにもいけないんやで
74
64人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:58
結局世界一のサイドバックにはなれなかったな
それにしてもトルコにも行けずJ復帰とは
それにしてもトルコにも行けずJ復帰とは
75
44人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:59
徳永からもスタメン奪えるとは思えない
77
66人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:59
長友本格的に終わったな
78
67人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:59
インテルからJのチームなんてモチベーション下がるだろうな
79
68人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 19:59
ウイイレの能力高すぎない?
スタミナ90以上ある…
スタミナ90以上ある…
80
69人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:00
まさかこんな早く日本に出戻る事になろうとは
81
70人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:00
SBは売り手市場なんじゃなかったのかよ
プレミア行ってくれ
プレミア行ってくれ
82
71人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:00
マンチーニに嫌われてるだけならどっかからオファーあるだろ
でもオファーは無いしトルコにも拒否されるってことはつまり…
でもオファーは無いしトルコにも拒否されるってことはつまり…
83
72人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:00
太田とかいうのがJでは上位のSBなんだろ?
長友の足元にも及ばないレベルだったけど
長友の足元にも及ばないレベルだったけど
84
73人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:00
精神的油断が生じているのか?
85
32人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:01
一応ジェノアの噂あるけどどうだろうな
もうJでいいんじゃないか
もうJでいいんじゃないか
86
74人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:01
ガラクタでもサラってろ
87
75人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:02
太田ってケガで辞退すべきところを強行出場して醜態晒して南チョン戦の戦犯だったよね
それ以下の長友ってどうなの…
それ以下の長友ってどうなの…
88
76人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:02
ガラタサライのほうはいらないのにインテルが500万ユーロ要求して終わりだろw
プレミアからもオファーないしインテル愛(失笑)でイタリア外となるとJリーグしか無いというw
プレミアからもオファーないしインテル愛(失笑)でイタリア外となるとJリーグしか無いというw
89
77人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:02
日本に戻ってダラダラやりながら年俸1億以上貰ってればいいよ
91
79人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:02
長門も終了か
93
10人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:03
ベテランの怪我が多い守備しない攻撃的なサイドバックって使いにくくて仕方ないからなー
そら良いオファーなんてそうそうないだろうね
そら良いオファーなんてそうそうないだろうね
96
82人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:04
まじかよ
97
57人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:05
東京ヴェルディ長友
98
83人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:06
世界50 位なんだから謙虚に生きろ www
99
84人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:06
ここまで長友オワタなし
112
32人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:11
>>99
>>37
>>37
100
85人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:06
プライド高いとキツイだろうな
長友は開き直ってやれるかね
長友は開き直ってやれるかね
101
86人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:06
小料理屋!の!パートを性奴隷!化し!て店で!ハメまくる鬼畜店主
http://uffgcubfg.asia/index5.html
http://uffgcubfg.asia/index5.html
102
87人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:07
どんだけ追い出したいんだよ
103
88人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:07
jに帰って若手に経験語ってやってほしいな
104
89人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:08
fc東京とか最底辺すぎ
105
90人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:08
スナイデルたん涙目
106
91人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:09
FC東京に帰ってくるに100ビットコイン
107
92人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:09
もうJリーグのウィンドウ閉まったからないよ
119
101人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:13
>>107
フリーならいつでも取れる
フリーならいつでも取れる
288
238人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-11 09:00
>>119
追加登録期限ってのがあってな
追加登録期限ってのがあってな
108
93人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:10
中国でも行ってこい
109
94人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:10
もともと長友はセリエで評価ずっと低かったしCLELの実績もないし
メディアの煽りを消して実力だけでみたらこの程度だよ
セリエの中位クラブがやっとの選手
メディアの煽りを消して実力だけでみたらこの程度だよ
セリエの中位クラブがやっとの選手
110
95人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:10
クロス精度悪すぎ。
劣化もひどい。それでも守備も考えると太田よりはマシ。
太田は守備がチーズ。
劣化もひどい。それでも守備も考えると太田よりはマシ。
太田は守備がチーズ。
138
118人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:30
>>110
守備がチーズ?
ノ´⌒`\ ∩___∩ ━┓ /
γ⌒´ \ | ノ\ ヽ. ┏┛ /
.// ""´ ⌒\ \ / ●゛ ● | ・ /. ___ ━┓
.i / \ ,_ i )\ | ∪ ( _●_) ミ / / ― \ ┏┛
i (・ )゛ ´( ・) i,/ \ 彡、 |∪| | / / (●) \ヽ ・
l u (__人_). | . \ / ∩ノ ⊃ ヽ / / (⌒ (●) /
_\ ∩ノ ⊃ / ━┓\ ∧∧∧∧∧∧∧/ /  ̄ヽ__) /
( \ / _ノ | |. ┏┛ \< > /´ ___/
.\ “ /__| | ・ < ━┓ > | \
―――――――――――――<. ┏┛ >―――――――――――――
___ ━┓ < ・ >. ____ ━┓
/ ―\ ┏┛ < > / ― \ ┏┛
/ノ (●)\ ・ /∨∨∨∨∨∨\ /ノ ( ●) \ ・
. | (●) ⌒)\ / \ | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ | / / ̄ ̄ヽ ━┓ \ | (__ノ ̄ /
\ / / / (●) ..(● ┏┛ \ | /
\ _ノ / | 'ー=‐' i ・ \ \_ ⊂ヽ∩\
/´ `\/ > く \ /´ (,_ \.\
| / _/ ,/⌒)、,ヽ_ \ | / \_ノ
| / ヽ、_/~ヽ、__) \ \
守備がチーズ?
ノ´⌒`\ ∩___∩ ━┓ /
γ⌒´ \ | ノ\ ヽ. ┏┛ /
.// ""´ ⌒\ \ / ●゛ ● | ・ /. ___ ━┓
.i / \ ,_ i )\ | ∪ ( _●_) ミ / / ― \ ┏┛
i (・ )゛ ´( ・) i,/ \ 彡、 |∪| | / / (●) \ヽ ・
l u (__人_). | . \ / ∩ノ ⊃ ヽ / / (⌒ (●) /
_\ ∩ノ ⊃ / ━┓\ ∧∧∧∧∧∧∧/ /  ̄ヽ__) /
( \ / _ノ | |. ┏┛ \< > /´ ___/
.\ “ /__| | ・ < ━┓ > | \
―――――――――――――<. ┏┛ >―――――――――――――
___ ━┓ < ・ >. ____ ━┓
/ ―\ ┏┛ < > / ― \ ┏┛
/ノ (●)\ ・ /∨∨∨∨∨∨\ /ノ ( ●) \ ・
. | (●) ⌒)\ / \ | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ | / / ̄ ̄ヽ ━┓ \ | (__ノ ̄ /
\ / / / (●) ..(● ┏┛ \ | /
\ _ノ / | 'ー=‐' i ・ \ \_ ⊂ヽ∩\
/´ `\/ > く \ /´ (,_ \.\
| / _/ ,/⌒)、,ヽ_ \ | / \_ノ
| / ヽ、_/~ヽ、__) \ \
161
138人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:48
>>138
穴だらけってことだろ...
これだから低脳は...
穴だらけってことだろ...
これだから低脳は...
113
97人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:11
長友評価してた奴間違いなく今山口蛍良いって言ってるww
114
98人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:12
売り時を逃した。
12/13年頃が最高評価だったか。フィジカル系の選手だからそこから一気に落ちたな。
12/13年頃が最高評価だったか。フィジカル系の選手だからそこから一気に落ちたな。
148
127人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:36
>>114
その頃も今と変わらずイタリアで低評価だったし移籍話もなかったんやで
その頃も今と変わらずイタリアで低評価だったし移籍話もなかったんやで
115
99人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:12
いいんじゃないもう海外疲れただろう
116
76人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:12
アラブにアピールしたらいいんじゃねーの
名前は売れてるだろうからペットとして買ってくれるかもしれない
中国は無理だろ、わりと実力派取ってるし
名前は売れてるだろうからペットとして買ってくれるかもしれない
中国は無理だろ、わりと実力派取ってるし
117
4人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:12
太田前目にして固定砲台にすりゃいいんじゃね
130
110人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:24
>>117
やるなら前が長友、後ろ太田
やるなら前が長友、後ろ太田
118
100人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:12
今の契約期間満了までのレンタルでもアホみたいにレンタル料取るだろうし
東京は太田いるからそこにはお金かけないだろ
東京は太田いるからそこにはお金かけないだろ
121
103人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:19
さすがにインテルから日本はないだろ
122
104人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:20
まだ十分出来るんだからJに戻るのはもったいない
123
102人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:20
年齢や実力以前にケガばっかだからどこもいらんのだろう。
お前らがGMだったら取らんだろ。
一試合やって3ヶ月離脱を繰り返す選手なんて。
お前らがGMだったら取らんだろ。
一試合やって3ヶ月離脱を繰り返す選手なんて。
124
105人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:21
明大、インテルブランド最強
125
106人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:21
J復帰はないでしょ
126
107人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:22
大田からポジション取れないだろ
127
108人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:23
移籍金払えないだろ
128
46人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:23
・インテル側の設定してる移籍金は300万〜400万ユーロ
・契約は来夏まで。要は今売らないと移籍金が手に入らないから完全で売却したい
・ガラタサライはフェリペ・メロとのトレードにはSBではなく同じ中盤のポジションを要求して平行線のまま
・インテル愛貫いてセリエの他チームは拒否ってたがここにきてオファーがないので検討中
・契約は来夏まで。要は今売らないと移籍金が手に入らないから完全で売却したい
・ガラタサライはフェリペ・メロとのトレードにはSBではなく同じ中盤のポジションを要求して平行線のまま
・インテル愛貫いてセリエの他チームは拒否ってたがここにきてオファーがないので検討中
129
109人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:24
試合出てないから劣化してるのかすら分からん
131
111人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:24
はい終了。Jに帰ってきたら興味なし。
二度とプレーを観ることないだろう。ハイライト以外では。
二度とプレーを観ることないだろう。ハイライト以外では。
132
112人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:25
プライドだけが肥大した長友は香川とともにW杯大敗北の戦犯
ニワカ集め以外どこも必要ないだろ
ニワカ集め以外どこも必要ないだろ
133
113人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:26
FC長友
134
114人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:27
この手のタイプは、運動量が落ちたらキツイタイプなんじゃないの
野球で言えば速球派というか。
野球で言えば速球派というか。
136
116人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:29
おまえらってアンチてわけじゃなく、ただただネカティブ思考なだけなんだよな
リアルがそうとう悲惨そうだな
リアルがそうとう悲惨そうだな
141
88人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:32
>>136
たしかに
たしかに
137
117人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:30
キンタマシコッパゲ
139
119人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:30
ガラタサライにいらんって言われたんじゃなきゃ、ガラタサライに行くだろ
158
46人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:48
>>139
そのガラタサライの監督から別にイラネって言われたんだよ
元々インテル側がガラタサライの選手欲しくてトレード要員に長友とかの名前を挙げただけ
ついでにスナイデルが長友好きなだけ
そのガラタサライの監督から別にイラネって言われたんだよ
元々インテル側がガラタサライの選手欲しくてトレード要員に長友とかの名前を挙げただけ
ついでにスナイデルが長友好きなだけ
140
120人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:31
5時に夢中に出てからもう5年経つのか
142
121人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:32
長友にしても、本田にしても
やっぱりさんまのいう通り、日本人にビッククラブは無理なんだなぁ
やっぱりさんまのいう通り、日本人にビッククラブは無理なんだなぁ
143
122人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:32
今の海外組って日本に帰ってきても誰一人活躍出来ないだろ
144
123人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:33
長友インテルにもガラタサライにも邪魔者か、嫌われてんなぁ
てかこんなオファーないなら欧州での移籍無理そうだな
てかこんなオファーないなら欧州での移籍無理そうだな
145
124人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:33
長友みたいな下手くそ使ってたら優勝争いできないからな
147
126人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:35
J2の東京のクラブのほうが合ってる
149
128人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:36
セリエ以外からじゃないと移籍し無いってのがな
サンプドリアでマンチーニ見返してやればいいのに
最近そこそこ金使ってるしインテルよりチーム的には悪く無いと思うんだが
サンプドリアでマンチーニ見返してやればいいのに
最近そこそこ金使ってるしインテルよりチーム的には悪く無いと思うんだが
156
134人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:46
>>149
セリエ内でも移籍すると考えを変えたって記事が出てる
サンプとジェノアが興味だと
セリエ内でも移籍すると考えを変えたって記事が出てる
サンプとジェノアが興味だと
162
139人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:49
>>156
また興味()
エアーですな
また興味()
エアーですな
164
128人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:50
>>156
サンプは監督が欲しがってた記事があった気がするから移籍金次第では行きそうだな
去年インテルより上だし一花咲かせるには十分だと思う
サンプは監督が欲しがってた記事があった気がするから移籍金次第では行きそうだな
去年インテルより上だし一花咲かせるには十分だと思う
150
122人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:36
セルティックで活躍して日本に帰ってきても
普通に活躍してる俊介って結構凄い選手だな
普通に活躍してる俊介って結構凄い選手だな
159
136人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:48
>>150
2013年に当時35歳の中村俊輔が最優秀選手賞を獲得するようなロートルが集まるリーグだからね。余生を送る長友にもJリーグは最適なリーグだと思う。早く日本に帰ってきて無双して欲しいよ。
2013年に当時35歳の中村俊輔が最優秀選手賞を獲得するようなロートルが集まるリーグだからね。余生を送る長友にもJリーグは最適なリーグだと思う。早く日本に帰ってきて無双して欲しいよ。
151
129人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:37
もともとヘタなのに守備力は劣化するわスペるわで
もう藤春と大した変わらないじゃん長友
もう藤春と大した変わらないじゃん長友
152
130人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:37
クラブは追い出しにかかってるのにどこからも声がかからないって悲惨だな
153
131人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:40
帰ってくるなら鞠にきてくれよ
下平のワロスで溜息つくの疲れた
下平のワロスで溜息つくの疲れた
154
132人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:41
インテルのキャプテン副キャプテンはただの年功序列です
155
133人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:41
オファーがないのに欧州にこだわる顔芸キーパーが一言
↓
↓
157
135人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:47
5年やったなら上出来やんけ
160
137人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:48
結局長友がインテルで試合出てから一度もCL圏内に行けなかったな
レベルの落ちたセリエで中位下位をウロウロしただけで終了
レベルの落ちたセリエで中位下位をウロウロしただけで終了
163
140人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:49
トルコに行ってトルコアイスとトルコ風呂の開業や!
165
141人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:50
日本ってのはいい選択かもな
少なくとも日本にとってはいいチョイスだろう
少なくとも日本にとってはいいチョイスだろう
166
142人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:50
セリエ駄目でもブンデスならまだできるでしょ
167
143人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:51
今流行りのMLSにでも行ったらいいのに
168
144人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:52
長友は通用してた時期はあったろ。
左サイドぶち抜いてたときはクロス専用機にしかなれない
それまでの日本人SBとは一線を画してたわ。
左サイドぶち抜いてたときはクロス専用機にしかなれない
それまでの日本人SBとは一線を画してたわ。
180
94人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 21:01
>>168
代表でマスコミとニワカにチヤホヤされてたころも
セリエでずーっと守備をボロクソに批判され続けてきたんだけどね
代表でマスコミとニワカにチヤホヤされてたころも
セリエでずーっと守備をボロクソに批判され続けてきたんだけどね
215
182人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 21:57
>>168
守備放棄してた頃か
ロストしてトロトロ戻ってて苛ついたわ
ニワカですらWCでそう思った人が多いみたいだな
守備放棄してた頃か
ロストしてトロトロ戻ってて苛ついたわ
ニワカですらWCでそう思った人が多いみたいだな
216
68人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:00
>>215
それで泥被るのはいつも内田だったんだよね
俺は主役になるって言いながら嫌なことはしたくないと
それで泥被るのはいつも内田だったんだよね
俺は主役になるって言いながら嫌なことはしたくないと
169
145人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:52
だからずっと来てなかった小平に来たの?
170
133人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:52
セリエ自体がトニが得点量産したりロートルリーグだからわざんざJリーグこないで
プロビンチャでやっとけよ
プロビンチャでやっとけよ
171
146人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:52
チェゼーナからFC東京はまだ移籍金支払われてないんじゃないの?
結局タダで移籍したってなんのかね
結局タダで移籍したってなんのかね
172
147人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:52
自由契約にしてくれれば移籍先見つかるのにな
戦力外で給料払いたくないなら自由契約にしてやれよ
戦力外で給料払いたくないなら自由契約にしてやれよ
173
148人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:53
都落ちっすなぁ
174
149人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:55
一気に日本だと都落ち感でるから
イギリスやドイツ挟んで日本に戻ればいい
イギリスやドイツ挟んで日本に戻ればいい
266
217人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-09 00:43
>>174
なぜセリエで通用しないのに上部リーグにw
なぜセリエで通用しないのに上部リーグにw
175
150人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:57
去年キャプテンで出た時イエローカード2枚もらって
序盤で退場した試合があったろそのあと最下位に
インテルは大敗して戦犯と言われたやつあれが分岐点で
インテル内での地位がどんどん下がっていったんだと思う
序盤で退場した試合があったろそのあと最下位に
インテルは大敗して戦犯と言われたやつあれが分岐点で
インテル内での地位がどんどん下がっていったんだと思う
176
151人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:59
長友なあ
インテルでTOP下やってほしい
インテルでTOP下やってほしい
178
32人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 20:59
ガラタサライはそもそも左SB3人いるからな
オワ友より優秀なのが
オワ友より優秀なのが
179
153人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 21:00
小判鮫できる先輩がいなくなったら終了したな
181
154人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 21:03
長友(笑)
低レベルジャップリーグでも雑魚のエフシー東京て
長友完全にオワタ
低レベルジャップリーグでも雑魚のエフシー東京て
長友完全にオワタ
182
152人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 21:04
長友は中に切り込んでのミドルが入らないと
ジリ貧になるだろうなって思ってたら、
その通りだった。
ジリ貧になるだろうなって思ってたら、
その通りだった。
183
155人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 21:04
トルコにも長友要らないってはっきり拒否されてるのに
そのころまだ本人はプレミア希望とか言ってたんだなと思うと悲しくなる
そのころまだ本人はプレミア希望とか言ってたんだなと思うと悲しくなる
212
180人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 21:45
>>183
ダメ元でもアピールすればどこか日本の企業がスポンサーになって移籍させてくれると思ってるんじゃないの
ダメ元でもアピールすればどこか日本の企業がスポンサーになって移籍させてくれると思ってるんじゃないの
185
157人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 21:06
走れなくなってから日本代表でもイマイチ冴えないレベルだし
Jで丁度いいんじゃね
Jで丁度いいんじゃね
186
158人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 21:06
金払う価値の無い長友
選手としてみじめだろうなぁ
選手としてみじめだろうなぁ
187
159人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 21:07
もし昇格したヴェルディに加入したら面白いなw
188
160人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 21:07
ダイナモタイプは劣化が早いからな
お疲れ様でした
岡崎はよく頑張ってるなー
お疲れ様でした
岡崎はよく頑張ってるなー
189
161人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 21:07
そもそも長友のポジションは毎年必ず補強されてたし
クラブにはまったく評価されてなかったと思う
クラブにはまったく評価されてなかったと思う
190
142人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 21:08
マンチェスターくらいなら行けそう?
191
162人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 21:09
202
172人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 21:24
>>191
二川さんが今にもぶん殴りそうな顔してるな
拳に力入ってる
二川さんが今にもぶん殴りそうな顔してるな
拳に力入ってる
262
215人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 23:30
>>191
ヤットさん怖いよ
ヤットさん怖いよ
192
163人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 21:12
長友は夢破れた老兵が集うリーグに帰ってくるのか?
193
164人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 21:12
瓦斯に戻ってきてもSBだしあんまり効果はなさそう
まあ国内組って言われるけどね、宇佐美も大久保も元海外組ってこと忘れられてるしww
まあ国内組って言われるけどね、宇佐美も大久保も元海外組ってこと忘れられてるしww
194
165人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 21:12
身体能力でやってた選手は衰え始めると劣化早いよね・・・
下手だったのにここまでよくやったよ長友は
下手だったのにここまでよくやったよ長友は
195
166人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 21:13
浮上しすぎワロタ
197
168人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 21:19
札幌じゃない?やっぱり
199
170人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 21:22
海外でダメだった宇佐美が現在得点ランキング1位
だから海外で通用しなくなった長友にも期待できる
ただ買い戻すお金がJリーグにはないから無理だな
だから海外で通用しなくなった長友にも期待できる
ただ買い戻すお金がJリーグにはないから無理だな
200
58人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 21:22
長友のピークって南アフリカ大会だろ
FC東京時代ね
FC東京時代ね
201
171人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 21:23
うわぁこれはつまらん
203
173人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 21:25
長友は本気で終わるのか
204
174人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 21:26
太田のクロスを生かすチームになってるし、生かすサイドハーフやボランチもいない
Jに復帰した海外組って、良くも悪くも変わってなくてブランド崩壊しちゃう
Jに復帰した海外組って、良くも悪くも変わってなくてブランド崩壊しちゃう
207
176人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 21:32
そうだ、帰ってこい
でもF東が4.500万ユーロも払えるはずがないからジェノアかサンプ濃厚
でもF東が4.500万ユーロも払えるはずがないからジェノアかサンプ濃厚
208
68人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 21:34
ブンデスプレミアなら行けるって言ってる人本気でそう思ってるの?
211
179人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 21:39
>>208
ナガシンは盲信してるから
ナガシンは盲信してるから
213
171人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 21:47
まだ戻るなよ〜
つまらん
つまらん
214
181人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 21:53
ポジ放棄からのゴール前に陣取って古事記ゴールを狙うせこいプレー
220
185人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:14
やっぱ怪我しやすくなったのと高さが弱点になるってところか
222
187人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:17
権田といい長友といい本を出すタイミングが最後っ屁になるんだろうか
224
189人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:17
長オワ
225
190人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:21
東京にそんな金ないから
227
190人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:24
太田一枚上げるのもおもしろいな
あのクロスを控えに回すのは考えられない
あのクロスを控えに回すのは考えられない
228
191人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:24
年棒払えんのか?
235
179人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:34
>>228
棒なら払えるな
棒なら払えるな
229
192人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:25
FCボッタルガが長友に興味
230
193人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:25
オファーなかったのか
231
194人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:26
J主体だとアジアでも雑魚 頼みの綱の海外組は総崩れ 日本サッカー大ピンチだね
232
195人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:26
太田居るんだよなぁ
233
196人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:29
長友のプレースタイル&持ち味でスペ化済み選手なんて普通のクラブは獲らないよな
234
197人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:30
NAGATOMO GA OWARI
236
198人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:34
暑いJでサッカーなんてしたくないだろう
237
199人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:36
長友の勘違いもそろそろ終了
238
140人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:37
キャプテンマークを巻いてプレーしていたこともあって、サネッティーのようにチームのバンディエラのような存在になると思っていました。
239
102人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:40
>>238
媚び媚び男なんてどこの国でも嫌われるんじゃないの?
媚び媚び男なんてどこの国でも嫌われるんじゃないの?
242
202人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:44
>>238
キャプテン途中交代の臨時キャプテンじゃん
しかもその後長友も退場処分になってピッチから追い出されるオマケ付き
キャプテン途中交代の臨時キャプテンじゃん
しかもその後長友も退場処分になってピッチから追い出されるオマケ付き
240
200人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:42
ラガーマンMTDの尊敬する人が長友だった気がするんだけど
長友復帰ならMTDウキウキだろうな
長友復帰ならMTDウキウキだろうな
241
201人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:42
才能無いのによく頑張ったわ
お疲れ
お疲れ
243
150人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:44
異常なくらいエアーが出まくる長友
イタリア紙の狙いはなんやねん
イタリア紙の狙いはなんやねん
245
204人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:46
>>243
どうにかしてこの夏までに長友を処分したいんだろうな
役に立たない選手をかかえていられるほど財政に余裕がないし
どうにかしてこの夏までに長友を処分したいんだろうな
役に立たない選手をかかえていられるほど財政に余裕がないし
244
203人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:44
去年1年悪いだけでこんな落ちぶれるのかよ
一昨年なんか普通にイタリアだけなら1位の成績なのによ
一昨年なんか普通にイタリアだけなら1位の成績なのによ
246
205人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:48
「慣れ親しむ」ほど長くいたイメージないんだが
247
103人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:49
フリーならまだまだ行き先はあるだろ
儲けたいから売れないだけで
儲けたいから売れないだけで
248
206人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:50
インテル来てから長友が高評価だったことないのに過去が美化されてるなぁww
つかそんな良い選手ならセリエ中位でくすぶってないでステップアップしてるわ
つかそんな良い選手ならセリエ中位でくすぶってないでステップアップしてるわ
259
102人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 23:23
>>248
ユーベがさらうよね。
ユーベがさらうよね。
249
102人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:50
増長増長言われてる時もそんなはずはないと庇ってきたが格上とやってるのに上がったまま戻ってこないの見て見限った奴は多いだろう。
250
207人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:52
金払っても手に入れたいほどの価値は長友にはないからね
仕方ないね
仕方ないね
252
208人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:57
カメラの前で嘘泣きした奴だっけ?www
253
209人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:57
ホームウズベキスタンで怠慢プレーに嫌悪を抱いたが、コンディション悪いらしいのでしょうがないと思った
コンフェデブラジル戦で、コイツは何やってんだ?前田見て何も思わないのか?と思った
それ以後は怒りを覚え、WCでは呆れ果てた
コンフェデブラジル戦で、コイツは何やってんだ?前田見て何も思わないのか?と思った
それ以後は怒りを覚え、WCでは呆れ果てた
254
210人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 22:59
クラブから邪険にされても居残り希望する厚かましさはさすがと思ったけど
やっぱり耐えかねて受け入れ先探すことにしたのか
やっぱり耐えかねて受け入れ先探すことにしたのか
255
211人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 23:09
オオタオワタ
256
212人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 23:10
年俸1億円くらいで復帰か
復帰したら控えはまずいから太田のポジションを上げるか
復帰したら控えはまずいから太田のポジションを上げるか
257
213人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 23:15
くだらないアジア杯とかで150%やって怪我して治ったら居場所無かったみたいな感じだったな
なんで先々考えてやらんのだろ?アジア杯なんかそこまで本気出す価値ないやん
なんで先々考えてやらんのだろ?アジア杯なんかそこまで本気出す価値ないやん
261
214人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 23:25
>>257
疲労もたまった時間帯に守備で左サイドの後ろの方に下がってて奪ったボールを本田が持ってる場面。
右サイドに向かってゴートクが1枚付いてるとはいえ完全に引き離しながら右前の開いてるスペースに全力で走りこんでんのに
ボール持ってる本田が一目それ確認していながら3秒程(プレー中のそんな場面の3秒の長さ)じっくりボール持ってて
長友が仕方無しに左サイド駆け上がって長友に出す場面あったんだぞ
本田がもうそうしろって決めてんだからしょうがないだろ
そういうチームだったんだよ
疲労もたまった時間帯に守備で左サイドの後ろの方に下がってて奪ったボールを本田が持ってる場面。
右サイドに向かってゴートクが1枚付いてるとはいえ完全に引き離しながら右前の開いてるスペースに全力で走りこんでんのに
ボール持ってる本田が一目それ確認していながら3秒程(プレー中のそんな場面の3秒の長さ)じっくりボール持ってて
長友が仕方無しに左サイド駆け上がって長友に出す場面あったんだぞ
本田がもうそうしろって決めてんだからしょうがないだろ
そういうチームだったんだよ
258
150人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 23:22
移籍はなし!?長友、8日ビルバオ戦招集メンバー入り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150808-00000124-spnannex-socc
オファーなしで嫌々ながら残留のインテル
換金どころかトレード要員にもなれない長友っていったい・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150808-00000124-spnannex-socc
オファーなしで嫌々ながら残留のインテル
換金どころかトレード要員にもなれない長友っていったい・・・
260
146人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 23:25
もうインテルは移籍金は諦めて、契約解除の方が賢いんじゃね
どうせもうちょっとしたら契約満了だから、今季の年俸払うのが勿体なくないか
長友も0円ならどっかいけるだろw
どうせもうちょっとしたら契約満了だから、今季の年俸払うのが勿体なくないか
長友も0円ならどっかいけるだろw
263
212人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 23:33
戦力外を悟って本人もインテル愛とか言わなくなったなw
264
68人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-08 23:35
そういや長友って何かのベストイレブンに選ばれたことあったっけ?
265
216人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-09 00:17
太田の控えでもいいなら帰ってきてもいいよ。太田のクロス、セットプレーがないと今の瓦斯致命的なんでな
267
218人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-09 01:01
そもそも膝を手術するとかしないとか騒いでたけどどうなったん?
あの膝を痛めてから一気に凡人SBに成り下がった
あの膝を痛めてから一気に凡人SBに成り下がった
268
219人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-09 01:15
仙台に1年くらいプレーしてMLSに行けよ
271
222人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-09 11:03
>>268
MLSはアジア人選手の需要がほとんどないので無理ですね
お買い得で能力ある各国の選手が次々と供給されていますから
長友は特別枠に該当するような目立った実績もないですし
MLSはアジア人選手の需要がほとんどないので無理ですね
お買い得で能力ある各国の選手が次々と供給されていますから
長友は特別枠に該当するような目立った実績もないですし
269
220人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-09 05:18
レベルが低くなったセリエの没落したインテルでもスタメン取れなくなった長友オワタ
272
223人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-09 11:12
MLSで右が家事、左長友
273
224人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-09 13:45
本来なら右でもよさそうだけど、徳永が怪我もほとんどしなく日本人トップレベルのパフォーマンスだからなあ
274
225人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-09 14:08
結局インテルに入った時点で満足して伸びなかったな
275
226人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-09 14:18
いずれ来る長友の引退マッチの時インテルの関係者とか選手が集まって盛大になるとか
一時期言ってる奴とかもいたけどこの分だと日本人だけの地味な引退試合になりそうだね
一時期言ってる奴とかもいたけどこの分だと日本人だけの地味な引退試合になりそうだね
276
227人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-09 14:23
国内組になると副業が減るやん。
とこでも良いから海外に留まるべき。
とこでも良いから海外に留まるべき。
286
237人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-11 08:56
>>276
その分、TV出演は増えるだろ
バラエティと槙野あたりとバカ笑いしてろや
その分、TV出演は増えるだろ
バラエティと槙野あたりとバカ笑いしてろや
277
228人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-09 14:26
今のインテルはともかく長友移籍時のインテルは凄かっただろ
そこでレギュラーだったのはすげえよ
そこでレギュラーだったのはすげえよ
280
231人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-09 15:33
>>277
一年目は控えだったよ
長友がレギュラーになってからのインテルは一度もCL圏に入れなかった
一年目は控えだったよ
長友がレギュラーになってからのインテルは一度もCL圏に入れなかった
278
229人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-09 14:28
本業を疎かにしたら一気に終わったな。自業自得。
279
230人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-09 14:29
外国にいるから価値がある訳でJにくればチョコソフトの様に溶けて解らん選手になるよ。
281
232人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-09 15:46
長友東南アジアのリーグに行けば現地人扱いされそうだな
282
233人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-09 19:18
チビのサイドバック需要無し!
283
234人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-11 07:11
結局どこに行く
284
235人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-11 07:17
インテルありがってるだけだったなw
本田もそうだけどまわりも悪いよね
それにしても抜け出せないね
さっさとイタリアから脱出しろよ
本田もそうだけどまわりも悪いよね
それにしても抜け出せないね
さっさとイタリアから脱出しろよ
285
236人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-11 08:39
太田涙目www
287
238人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-11 08:58
日本の移籍ウインドウもう閉じてるから
289
239人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-11 09:06
もう長友オワタとか言ってられないくらいオワタ
294
243人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-11 09:13
>>289
むしろやっと長友オワタと言えるんだよ
むしろやっと長友オワタと言えるんだよ
290
240人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-11 09:09
FC東京の左サイドバックじゃ、レギュラーになれないだろw
291
241人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-11 09:10
レンタルで日本かもな
292
242人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-11 09:12
マーケットクローズまであと半月余りだね。
シーズン開幕するのにこんな状態ではもう期待はできない。
シーズン開幕するのにこんな状態ではもう期待はできない。
293
240人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-11 09:12
もう大田>スペ友だから、横浜FCへどうぞw
295
244人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-11 09:13
争奪戦じゃなかったんですかねえ
296
245人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-11 09:13
帰ってきても大田と左SBのポジション争い
297
246人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-11 09:18
長友ってこんなに嫌われてるのかよ
酷い言われようだな
同じ日本人が海外で頑張ってて大したもんだと思うわ
酷い言われようだな
同じ日本人が海外で頑張ってて大したもんだと思うわ
298
247人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-11 09:19
ブラジルW杯後のキモい嘘泣きのせいやね
299
248人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-11 09:20
さすがにねーよwww
300
249人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-11 10:07
香川マンUや本田ミランよりも長友インテル決まった時が一番盛り上がったな
時が流れるの速いね
時が流れるの速いね
301
250人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-11 10:09
欧州じゃ猿だもんなwww
302
251人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-11 16:40
プレミアに行けたら間違いなくバナナ投げられる
「ヘイ、イエローモンキー、ヨーモンキー」
しかし長友は笑いながらお辞儀で媚びるのであった
「ヘイ、イエローモンキー、ヨーモンキー」
しかし長友は笑いながらお辞儀で媚びるのであった
303
252人目
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2015-08-11 17:57
シンガポールにも勝てないゴミ選手共は日本でやるべき